7月より和太鼓を始めました。思い起こすと3年前から、自分にやりたことのリストに合った一つが和太鼓でした。
コロナワクチン2回目接種しました。
昨日僕はコロナワクチンを2回目接種しました。自分の周りの方も発熱がある方多かったので、発熱の可能性はあるなと思いました。
新年度を迎えて
今年も4月の新年度が始まりました。自分が勤めている会社でも、このコロナ禍ではありますが、新卒が入社してレフレッシュされました。やはり会社組織には新卒は欠かせない人材です。
Clubhouseを始めました。聞くSNSは風の時代には最適
最近、日本でも流行り始めたクラブハウスを始めました、クラブハウスは聞くSNSです。またこのSNSに参加するには、招待が必要です。
2021年新年明けましておめでとうございます。
2021年、今元旦の昼過ぎにこのブログを書いている。今年はどんな年になるのか楽しみです。
伊勢でエビフライが大きく美味しくて、オススメしたい漣(さざなみ)
本日紹介したいのは、伊勢にきたなら、一度は食べて欲しいエビフライです。早速紹介したいと思います。
日本よ永遠なれ 赤塚 高仁 書評
本日の書評は、日本よ永遠なれ 赤塚 高仁です。この書籍に出会ったのは、浜松市で赤塚先生の講演会があった時に購入した本です。
最近思う事
最近僕には、不安が極端になくなった、むしろいつも清々しく気持ちで過ごす事ができている。
JALアメリカンエクスプレスカードをゲットした使い道
年末から僕は、クレジットカードに縁がありして、先日はdocomoのdカードをゲットしまして、そしてもう一つ、JALアメリカンエクスプレスカードをゲットしました。こちらのカードも有料ですが、JALマイレージが溜まりますのでお得です。
新年2日目に思うこと
新年2日目になりました、相変わらず、大晦日から元旦夜勤をやってまして、本日はおやすみで、明日からまた仕事です。あんまり正月らいくは過ごしてないですね。