先日は古武術を学んできました。古武術とは、日本古来からある武術の事で、武将が重い鎧を着ながら敵を倒す為の武術であったようです。
古武術を学ぶと、今までの生活や日頃の何気ないことが非常に大切な事にきずかされましたし、自分の体が整っている時と、整っていな時が歴然と体験できました。
身体の動き一つとしても、整っていると力の入り方の違いもよくわかりますし
生活の場でも非常に役立つと思います。
また人間の持っている気やエネルーギーを感じられました。
不思議とフォークが曲がるんですよ。
これからも古武術を学びたいと思います。SOLAさんありがとうございます。
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023.03.02神社 寺摩訶耶寺参拝ポイント
- 2023.02.15神社 寺西国三十三所番外札所 法起院の参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺脇本遺跡瀬朝倉宮跡神社参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺興喜天満宮の参拝ポイント