今回の書評は、ブランド人になれ 田端信太郎
筆者は、リクルート、ライブドア、LINE ZOZOを渡りあるいているサラリーマンだ、会社員がいかに会社を利用しながらブランド人になれるのかが書かれている。
今の時代SNSやブログ、ツイッターでブランド人になれると!ブランド人のツイッターフロワーが1000人程度ではなく5000人、1万人、3万、5万 10万人と獲得すると、目の前の風景が変わる。
もはや名刺の存在もいらなくなりつつあり、ブログや、またフォロワーの数が名刺代わりになっていく、フォロワーが多いだけで、個人のブランド力もあり、企業としての宣伝効果ははかりしれないと。
いかに今の時代にSNSがチャンスであり個人がブランド人になれるタイミングだと再認識しました。
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2021.03.04Oculus Quest2Oculusquest2でゲームアプリを購入する方法
- 2021.03.02Oculus Quest2Wi-Fi6をセットアップして快適ネット環境になりました。
- 2021.03.02Oculus Quest2Oculusquest2フリーハンドに感激
- 2021.03.02学び 書評金運の正体 崔 燎平 書評