出雲伝説も出雲大社本殿まで辿り着きました。早速本殿の紹介をしたいと思います。
こちらが正面入り口になります。良く見かけるのは赤い鳥居ですが、出雲大社の鳥居は黒い色をしています。
特別な感じがする鳥居です。
本来は鳥居の方から向かってきます。
大社側からみる景色は海が見えて眺めが良いです。
鳥居をくぐると、真っ直ぐな道が続きます。
本殿に行くまでには、因幡の白兎の像があります
ムスビの御神像、神話の像が立っていて神々しいです。
松の木も立派で雰囲気も良いです。
平成に大遷宮があったとの事です。
こちらが、出雲大社になります。奥の屋根が本殿になります。
敷地はとても広く、本殿も大きいです。
本殿の外観です
見事な建物です。
本殿の正面にある三つの円ですが、こちらは巨大柱の跡地です。
巨大柱とは、出雲神話によりますと、48メートルの高さの巨大神殿を作ったとの伝説があったのですが、近年の発掘調査により、柱の跡、図面も見つかり、実際に建築されていたとの事でした。伝説が現在にまで脈々と続いているのです。
出雲大社の参拝作法は、2拝4拍手1拝です。
そして出雲大社の御神体ですが、なんと西を向いています。ですから参拝をする際には、正面だけでなく、建物の西に移動してから、東側に向かい参拝をする事で、正式な御神体の参拝となるのです。
こちらは出雲大社の後ろ北側になります。
うさぎが、かわわいい
立派な建物です。
雰囲気を変えてもう一枚神々しいです。
出雲大社の東側です
建物が大きくて迫力はあります。
出雲大社の敷地内には、素盞嗚尊(スサノオノミコト)が祀られています。
小さい社ですがパワーがあります
こちらの社の後ろ側がパワースポットです。
こちらの岩肌にもパワーがあるようです。またこちらでは、御砂があるのですが、正式な手順を踏む事によりいただけるようです。
投稿者プロフィール
-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023年6月29日神社 寺若一神社の参拝ポイント
- 2023年5月30日楽しいこと赤日子神社参拝ポイント
- 2023年4月26日神社 寺遠江国一宮小國神社参拝ポイント
- 2023年4月26日神社 寺高座結御子神社の参拝ポイント