先日は、川端さんのポジショニング講座の第3講義でした。寒い季節にもなりセミナーも中盤に入り盛り上がって来ましたね
さて今回のポジショニング講座では、過去の自分や今問題になっている事の棚卸しや、否定語から肯定語に変化することにより解決する手法を学びました。
事実は一つ見方は二つと言われるように、肯定語に捉えれることで、例えば、否定的な過去が肯定的になり現在、未来にが肯定的になるのです。言葉が人生を創っているなと、つくずく感じる講義でした。
この講義を受けていると、人間はとにかく感情に左右される動物なんだなと、また否定的な言葉や行動を選択しやすい動物なんだんと思いました。
人は環境にされやすいんだなと、やはり自分の中心意識を持っていないと周りに左右され、感情に翻弄刺されやすい人生になりやすくなるなと実感しました。
僕自身も、以前は感情や周りに翻弄されていた人生でしたが、それを気ずくことができたのはとても、お大きいことだと思います。
そして、セルフイメージ、マインドがいかに、人生に生活に影響があるのを実感、僕はさらに自分の人生を生きてるなと確信できました。
投稿者プロフィール
![アバター3](https://sakun.jp/wp-content/uploads/2020/10/FC832C41-4405-4FB4-BF9E-42086228E6F5-100x100.jpg)
-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023年6月29日神社 寺若一神社の参拝ポイント
- 2023年5月30日楽しいこと赤日子神社参拝ポイント
- 2023年4月26日神社 寺遠江国一宮小國神社参拝ポイント
- 2023年4月26日神社 寺高座結御子神社の参拝ポイント