便利グッズ

今回の便利グッズはSOMECOOL,10月にアマゾンで注文してやっと届きました。今年は僕が住んでいる所でも、長い停電がありましたので、非常時に使えるグッズを探したとろ、こんな商品を見つけました。

SOMECOOL

ソーラ充電可能です。

SOMECOOL

もちろん懐中電灯あります。停電時には懐中電灯は必須ですね

SOMECOOL

手回し受電できます。停電だと手回し受電は助かります

SOMECOOL

USBでスマホも受電できます。ラジオのアンテナ格納できます。停電で困ったのが、スマホの充電ができない事でした。

somecool

ラジオはAM・FMに対応、デジタル時計、緊急アラームが搭載されています。スマホが使えない時、ラジオがあると情報収集ができ良いです。

アウトドアでも非常時にも使える便利グッズです。

ブログを初めて

ブログを初めての変化について書いてみたい。

まず毎日1記事更新についてですが、毎日コンスタントに書けている。質より量より更新頻度で習慣化かできていると思う、僕の場合は1日締めくくりにブログを書いている。

①情報発信については、食レポ 書評 講座関係の情報が多いかなと思います。まだまだ情報発信の記事は少ないですが、ガンガン書きたいです。

②100記事以上書いたらブログに自信をもてるようになった、毎日継続している事に自分が驚いている。

③読書が習慣化、本をやたらと読むようになった。書評を書くのが楽しい、アウトプットも楽しい

④講座 セミナー 講演会に参加するのが楽しい。

⑤SNSが楽しい 以前は見るだけ専門でした。

⑥情報量が増えてやりたい事が溢れた

⑦禁煙できた。

⑧毎日がスピード感のある生活になった。

マックを使う男

 

新感覚

自分は仕事では交代勤務なのですが、特に11月に入り、特に感じているのですが、あまり疲れを感じない感覚です。

毎日メリハリがあり、もちろん心も元気、身体も元気でパワーのみなぎりを実感していて、それがとても新感覚。昔もこんな感覚あったかもしれないですが、とても新鮮な感じがします。

もしかしたら、仕事でもプライベートでもやりたい事をやっているからストレスがすくなのかもしれない。

まぁ夜勤とかは強制的に寝不足にはなりますが、その眠気以外は絶好調な感じです。ストレスのない生き方、ニュートラルな生き方、自然体がい一番良いのかも。自分に生きる道を歩いているのかな。

ちなみに今日のOSHOは

TRUSUT

TRUST(信頼)自分を信頼できているのかもです 。だから不安がなく心地良いです。

バタバタな一日

今日は朝から晩まで、バタバタな1日にでした。良く考えてたら今週は、凝縮した一週間でした、ジェットコースターの日々だったな。

こんなバタバタな日もブログを書いて一日を締めるですね。

アップル製品とコーヒー

 

断捨離 

今日はお休みでしたので、断捨離dayでした。いらなくなったものやら、使わないものは捨てます。

自分の住む所は出来るだけシンプルに行きたいです。無駄な物がある事による生活の雑音を減らしていきたいと思います。シンプルになるほど自分が解放されていきます。

解放

こたつの力

ここ数日、疲れていたのか?ご飯食べて、ブログ書いて一息リラックスしていると、いつのまにか寝落ちして朝まで寝てしまっているこの頃です。

こたつで寝る

こたつで寝ると子供の頃を思い出します。母親に「こたつで寝ると風邪ひくよ。」と良く注意されていたなぁと。そんな事もあったと懐かしんでいます。

さて今夜は布団で寝よう

 

爽快です。

上手く行かない事もあるけど、上手くいった時の爽快感はいいなぁ。そんな時の心地良い疲れはいいね、良くも悪くも、今ある現実が、自分が作り出していると思うと。なるほだなって思う。

OSOカード

ちなみに今日のOSHOタロットはEXPERIENCING(体験している)なるほど良いも悪いも体験しているって事ですね。

OSHOタロット

今日のOSHOタロットは

OSHOタロット

TOTALITY(全一性)瞬間 瞬間の没頭で全一性が高まって行くって、高めるには習慣が大切なんだね。

このブログを初めてこの記事が記念すべき、100記事です。なんだかんだで、毎日更新を習慣化できたかな。今ではライフワークになっているブログ、一日の締めの更新は毎日達成感があります。

バカとつき会うな 書評

今日の書評は

バカと付き合うな

バカと付き合うな  堀江貴文  西野亮廣

この二人によるバカの切り口は、なるほどなって思う。やりたい事を実行し続けている二人だからこそ見えてくるものもあるんだなぁと思いました。

これからの時代、やりたいことを自分に素直に行動するの事が人生をより豊かにしていくものだと思いました。何にしろ行動あるのみです。

OSHOタロット

今日のOSHOタロットは

OSHOタロット

TURNING IN(内側に向かう)最近は外側に行ってたのかもな、自分に内側に瞑想してみると良いんだな、心の戯れをただ見守るだな。