今回紹介するのは、山宮浅間神社の紹介します。前回紹介した富士山本宮浅間神社を紹介しましたが、実はこの山宮浅間神社は富士山本宮浅間神社より先に始まり、その後富士山本宮浅間神社ができました。元々は富士山を御神体としていました。
とても静かな場所にあります。
参道も迫力はがありました、
実はここは、世界遺産の一つなんです、
浅見神社は色々ありますね
御鎮座1900年との長い歴史があります。
参道を登っていくとこの建物(籠屋)があります、かつては、神官らが神事の時に参籠したとのことです。
こちらは鉾立石と言われ、これは富士山本宮浅間神社にもあります
その昔、浅間大社の春夏の大祭りの前日に浅間大社の祭神が山宮を訪れる。山宮御神幸がありました。浅間神社から90メートルの間隔でこの石が置かれていました。現在は4基が残されています山宮御神幸の祭神は、鉾に宿り山宮へ向かったことから御神幸の途中休憩する歳に鉾を置く「鉾立石」が設けられたとのことです
この鉾立て石を超えると、階段が見えてきます
こちらが山宮浅間神社の遥拝所になります、こちちの御神体は富士山そのものなんです。写真では、逆光で富士山が写っていないですが(笑)
案内板
遥拝所の磐座です。
富士山が凄く綺麗で幻想的な場所です。圧倒的な力を感じられる場所です。
自然の力と歴史を感じられるとても稀有な神社だと思います。是非参拝されるのをお勧めをしております。
名物のお好み焼きを帰りにいただきました。
とても美味しい、お好みやきでした。
投稿者プロフィール
-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023年6月29日神社 寺若一神社の参拝ポイント
- 2023年5月30日楽しいこと赤日子神社参拝ポイント
- 2023年4月26日神社 寺遠江国一宮小國神社参拝ポイント
- 2023年4月26日神社 寺高座結御子神社の参拝ポイント