今回は静岡県掛川市にある晴明塚に行ってきました。この晴明塚は安倍晴明にかかわる塚になっています。
大きい通りに看板があるので分かりやすいです。
案内通りに行く林の中を行きます
林を抜けると右側に見えるのが晴明塚になります
案内によると津波の災難から村を救ったのですね
紫の小石を積み上げて祈願をしたと言われています、
こちらが石で大小様々な石がありました。これを持ち帰り願いが叶ったら、お礼に一つ石を追加して返すそうです。だから晴明塚には普通の石の色もあるのです。
今回僕は持ち帰らなったのですが、興味はある方はいかがでしょうか
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023.01.04神社 寺脇本遺跡瀬朝倉宮跡神社参拝ポイント
- 2023.01.04楽しいこと興喜天満宮の参拝ポイント
- 2023.01.02神社 寺摩訶耶寺の参拝ポイント
- 2023.01.02神社 寺小夫天神社参拝ポイント