コロナ渦中におきましても試験が明日実施されるのですが、僕は今回はコロナの件で自粛で試験を受けません。
さて今年度の試験ですが、思えば試験自体は去年の10月に実施される予定にものでした。去年の10月といえば、日本全国、僕の住んでいる東海地区でも大雨の被害を受けました。
その時の影響で、交通機関が動かず試験は中止になりました。その後希望者には3月に試験を受けられるとのことで、僕も3月に申し込みました。
ですが、2月からの世界的なコロナウイルスの蔓延で、日本も感染者も増え国も外出等の自粛を進めています。
その上で3月は試験は実施をするという方針ですが、万が一コロナウイルスを試験上で感染し施設に持ち帰ってしまったら、施設全体に蔓延する可能性はあります。
そういったリスクを考えると、やはり今年度の試験は延期するのが得策だなと思いました。こういった時は柔軟な対応が求められますね。
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023.03.02神社 寺摩訶耶寺参拝ポイント
- 2023.02.15神社 寺西国三十三所番外札所 法起院の参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺脇本遺跡瀬朝倉宮跡神社参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺興喜天満宮の参拝ポイント