伊勢神宮参拝シリーズも良いよ4回目の最終回になります。伊勢神宮の歴史は長いと実感します。
さて最後の神社は別宮 風日祈宮(かざひのみのみや)です。
風日祈宮に行くには、こちらの橋を渡ります。
素敵な橋です。
こちらの神社ですが、元寇の戦いの際に、神風を起こした功績により、外宮、内宮共に、別宮になりました。
五十鈴川でかから橋です。
こちらの五十鈴川です。穏やかな流れです。
3月には、禊にチャレンジしてきます。また其の時のレポートをしたいと思います。
本日の昼食は伊勢うどんでした。当時は寒かったので、暖かい食べ物で身体が温まりました。おしかった。
伊勢神宮参拝シリーズは終了です。次は伊勢といえば、次は出雲です。次回は出雲シリーズです。
お楽しみに!
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2021.01.01楽しいこと2021年新年明けましておめえでとうございます。
- 2020.12.26スピリチュアル今ここが人生の目的地なんだ Bashar✖️山崎拓巳 書評
- 2020.12.20スピリチュアルインド アガスティア予言の葉 攻略ガイドツアーBOOK SORA FOL 書評
- 2020.12.08Oculus Quest2Oculus Quest2で鬼滅の刃を大画面スクリーンで視聴する方法