先日は浜松市細江町にある、瀧峯不動尊に行ってみました。これはグーグル先生で、偶然見つけました 。なにやら禊場もあるらしいのです。
早速レポートします。
この不動尊は、住宅街の側の谷間にあります。
入り口は整備されていて綺麗です。
由緒が書かれいます。
鳥居をくぐると、下に降りる階段が登場します。
割と急な階段です。
階段を降りると、不動尊が祀られています。
不動尊の脇に禊場があります。
こちらで禊をするようです。
綺麗な水が流れていました。
湿地帯になっていました。
大きな木が印象的です。伝統的な禊をする場所なんだなと思いました。
谷間に不動尊がありますので自然に囲まれて癒される雰囲気でした。
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2021.01.01楽しいこと2021年新年明けましておめえでとうございます。
- 2020.12.26スピリチュアル今ここが人生の目的地なんだ Bashar✖️山崎拓巳 書評
- 2020.12.20スピリチュアルインド アガスティア予言の葉 攻略ガイドツアーBOOK SORA FOL 書評
- 2020.12.08Oculus Quest2Oculus Quest2で鬼滅の刃を大画面スクリーンで視聴する方法