今週は衝撃的なニュースがあった、それは、首里城の火災でした。
朝一でネットニュースを習慣にしているのですが、これは、令和に入って一番衝撃でした。自分としては、喪失感と新しい時代が始まった感じがしました。
首里城は僕も大好きなところで、沖縄に行った時には必ずっと行って良いほど、首里城には見学に行っていました。
首里城は沖縄が琉球と呼ばれていた時代に、栄えた王朝の象徴の時代のもので、世界遺産でもある首里城です。
火災で燃えている動画を見ながら新しい時代を感じていました。火災で消失してのは残念ですが、死亡者がいなかったのはよかった事だと思います。
これをきっかけに、沖縄の団結が強まり、日本全国民が団結していくとよいなと思います。
僕も大好きな沖縄の首里城復興を応援します。
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023.01.04神社 寺脇本遺跡瀬朝倉宮跡神社参拝ポイント
- 2023.01.04楽しいこと興喜天満宮の参拝ポイント
- 2023.01.02神社 寺摩訶耶寺の参拝ポイント
- 2023.01.02神社 寺小夫天神社参拝ポイント