本日はテーマは本質を捉えろです。
僕が、専門学校に通っているときの話しですが、その頃の事を不意に思い
出しました。丁度卒業論文なんかを書いていた時だと思いますが、その時の担当
教員の言葉が今も覚えているのですが、卒業論文で疾駆八苦していて結論をどう
まとめようか悩んでいました。そんな時に教員の一言「本質を捉えなさい。」
本質とは何か?介護の本質?これが僕の心に響いた言葉でした。何十年立っても
思い出す言葉、他の場面でも使えます。
本質を捉えるとは、哲学的な言葉でもあります。
なんで生きるのか?なぜ死ぬのか?人生とは?
答えがあるようで、無いような、事ではありますが、
その本質は何であるかを、自分自身が探しているような気もします。
そんな事も考えながら今日も冒険の旅に出るのです。
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023.03.02神社 寺摩訶耶寺参拝ポイント
- 2023.02.15神社 寺西国三十三所番外札所 法起院の参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺脇本遺跡瀬朝倉宮跡神社参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺興喜天満宮の参拝ポイント