今日はジャーナリングについて書いてみる
ジャーナリングとは、感情や思考を対象にし自分に向けて書いて、自己発見をしていくエクササイズ。
書くと言うプロセスを得て、気持ちがスッキし思考が整理され、ストレス軽減にもなる。自分の為に書く事であって、他人に見せる物でもない。
やり方
書く内容は自由、テーマを決めても良いし、感情や思考をそのまま書いても良い。
ポジティブな内容でも、ネガティブな内容でも良い。
制限時間を決5分や10分などにを決め、ひたすらペンを進める。
書いた内容は保存し後日見返すのも良いし、書いた内容はそのまま捨ても良い。
僕の体験だが、5分間やってみた結果、ネガテイブな事が最初に浮かんできたが、その後はポジティブな言葉が
多かった気がする。思ったより5分は短く10分でも、20分でも良いかも、プログをやるにジャーナリングは効果的かもしれないです。ブログと一緒に習慣化しようと思う。
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023.03.02神社 寺摩訶耶寺参拝ポイント
- 2023.02.15神社 寺西国三十三所番外札所 法起院の参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺脇本遺跡瀬朝倉宮跡神社参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺興喜天満宮の参拝ポイント