今回は砥鹿神社の奥宮の紹介です。奥宮は本宮山にありと神代の時代よ大己貴命の神霊が鎮まる霊山、古代の祭壇の磐座もある神聖な場所です
山の山頂に到着すると大きな鳥居があります
さらに進むと、鳥居があり奥宮に続きます
境内には山の中にあり気持ちが良い場所です
気持ちの良い境内です。
祠もあります
大木があちらこちらにあります。
こちらが拝殿です 祭祀は大己貴命(おおなむちのみこと)
拝殿の前には階段があります。
八柱神社
天の磐座
荒羽々気神社(アラハバキ)
磐座
立派な樹木があちらこちらにあります。