先日は浜松市にある白倉峡に行って来ました。世間はコロナ自粛となっていますので、人混みや、3密を避けての生活となります。

この時ももちろん人はいませんでしたので、大自然を満喫するのと同時にマイナスイオンもあり、心身共にリラックスができました。
しかしこの白倉峡ですが、浜松市の天竜区といゆうところでして、かなり山深いところ位置します。
ここまで来るのに車で来たのですが、白倉峡に近づくにつれ、車一台やっとの道をのぼってここに到着するのです。
車の運転に慣れていない人にはドキドキなドライブコースでもありますよ。

看板を参照にどうぞ

こちらが白倉峡入り口になります。

初めに綺麗な滝があります。

水も澄んでいて綺麗です。

赤い橋を渡りますと

こちらがメインの滝です、先ほどよりも大きく、エメラルドグリーンの湖が特徴的です。
メチャメチャ癒されます。

さらに上流に上りますと、滝の源流の流れが見れます。

さらに上流へ、水がほんとに綺麗です。

自然の水の豊富さ、有り難い事です。


投稿者プロフィール
- 
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら 
最新の投稿
- 2023年6月29日神社 寺若一神社の参拝ポイント
 - 2023年5月30日楽しいこと赤日子神社参拝ポイント
 - 2023年4月26日神社 寺遠江国一宮小國神社参拝ポイント
 - 2023年4月26日神社 寺高座結御子神社の参拝ポイント
 
