本日は岐阜に出張でした、そんな帰り道のパーキングで
噂の龍の瞳に遭遇しました。龍の瞳とは、白米です。
早速、家に帰るなりご飯を炊きました。
まずは
1洗米、栄養成分や甘みが逃げない為、水が少し濁っているくらいが良い
2水加減 歯ごたえの良い炊き上げにする為、水分を控えめにする
3浸漬なしでも炊飯可能 吸水性が高い為
ワクワクする事、数十分で米が炊き上がりました。
白米の一粒一粒が大きくモチモチしていて、歯ごたえがあり、甘みのある白米で
美味しいです。ご飯だけでも何杯でも食べれる美味しさでした。
投稿者プロフィール

-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023.03.02神社 寺摩訶耶寺参拝ポイント
- 2023.02.15神社 寺西国三十三所番外札所 法起院の参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺脇本遺跡瀬朝倉宮跡神社参拝ポイント
- 2023.01.04神社 寺興喜天満宮の参拝ポイント