今回紹介するのは浜松市にある龍雲寺です。浜松市には、歴史的背景から様々なじ寺院があります。

こちらが龍雲寺の入口です。訪問寺は日曜日でしたが、混雑はしていなかったです。

龍雲寺の建物があります。

寺のお庭は綺麗に石が引かれています。

広いお庭です

滝もありました。

お寺に入りますと、龍の掛け軸がありました、迫力があります。

様々な絵図があります。

とても力強い字です、

この書は金澤翔子さんの作品が書かれております。

先ほどの円の解説です。

そしてこちらがメインです。大迫力の般若心経が書かれております。

この作品の大きさ迫力がわかります。

一つの文字が手のひらサイズです。素晴らしい作品です。浜松に来た際には、見ておきたい作品です。
投稿者プロフィール
-
40代サラリーマン
ブログをきっかけに、自分らしい新しい生き方を
模索中
日々の楽しいいことや、気づいたこをお伝えしたいきたいと、
思います。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023年6月29日神社 寺若一神社の参拝ポイント
- 2023年5月30日楽しいこと赤日子神社参拝ポイント
- 2023年4月26日神社 寺遠江国一宮小國神社参拝ポイント
- 2023年4月26日神社 寺高座結御子神社の参拝ポイント
